インプラントは前歯と奥歯、
どちらが適している?

部位によってインプラントの
成功率は変わるの?

部位によってインプラントの成功率は変わるの?

「部位によってインプラントの成功率は変わるの?」と気になった事はありませんか?

結論から申し上げると、奥歯よりも前歯の方が難しい傾向にあり、正確な検査と高い技術が求められます。

こちらのページでは、前歯と奥歯のインプラント治療の違いと、入れ歯やブリッジにはないメリットについて分かりやすくご紹介します。

前歯をインプラントにした場合

前歯のインプラント治療は審美性が求められ、奥歯に比べて高い治療技術を必要とするため難易度が上がります。

また、正確に状況を把握するための精密検査はもちろん、術後のトラブル回避のための工夫も、一般的な奥歯のインプラント治療以上に必要です。

  1. 顎の骨が薄い前歯を支える顎の骨は薄くて痩せやすいという特徴を持っているので、そこにインプラントを埋め込むのは非常に難しくなります。
    さらに、虫歯や歯周病などが原因で歯を失った場合は骨が溶けている可能性があり、その場合はより難易度が上がるため、場合によっては「インプラントはできない」と診断される事もあります。
  2. 歯肉が下がるリスクがある骨が薄いとその部分の歯肉のラインが下がるリスクがあるため、インプラントを埋入しても人工歯と歯肉の境目が目立ち、審美性にかける事があります。
    それ以外にも、骨の薄さはインプラントがそもそもできるのかどうかの分かれ目でもあり、技術力や経験の少ない歯科医院では対応できないケースもあります。
    しかし、骨を増やす治療(骨造成)や歯肉を増やす治療を行う事で、インプラント治療ができる場合もありますので、諦めずに当院にご相談ください。
  3. 高い審美性を求められる前歯は目立つ場所なので、特に高い審美性を求められることが多く調整が難しいという特徴があります。
    ですので、治療後に「思っていたのと仕上がりが違って違和感がある」と思う方は少なくありません。そうならないように歯医者に要望をきちんと伝えることが大事です。
    当院ではトリートメントコーディネーターが親身にカウンセリングを行なったうえで患者様のご要望を汲み取り、歯科医師と連携し適切な治療計画をご提示しますのでご安心ください。

インプラントによるメリット

インプラントは顎の骨にしっかり固定するため、天然の歯と同じようにしっかりと噛むことができます。

また、インプラントの上部構造(人工歯)は、周囲の歯に合わせた形・色を選択できるため、不自然さや変に浮いてしまう事はほとんどなく、天然の歯に近い美しい仕上がりになります。

ブリッジや入れ歯のように隣の歯を削ったりバネをひっかけたりする必要がないため周りの歯に負担がかからず、他の歯の寿命を縮めるリスクがない点もインプラントの大きなメリットです。

もし、入れ歯もしくはブリッジを選択すると

入れ歯は噛む力が天然の歯に比べて弱くなりますし、ブリッジは両隣りの歯に噛む力の負担がかかります。

また、保険適用内の治療を選択した場合は、口を開けると銀歯や金属部品が目立つ恐れがあり、特に接客業や人と接する機会が多い方にはおすすめはできません。

奥歯をインプラントにした場合

奥歯をインプラントにした場合

奥歯のインプラント治療は、前歯よりも骨に厚みがあるため、治療の成功率は高めですが、場所によっては動脈や大きい神経に傷をつけてしまう恐れがあり、担当する歯科医師の技術の高さは前歯のインプラントと同様に大事です。

奥歯に限った話ではありませんが、インプラント治療には「インプラント周囲炎」というリスクがあります。

これは、歯周病菌がインプラントと歯肉の間に入り込み炎症を引き起こす病気のことで、これが原因でインプラントが脱落する事もあるため、定期的に歯医者に通いメンテナンスを受ける必要があります。

インプラントによるメリット

奥歯をインプラントにしたときの咀嚼力は最も天然歯に近いと言われており、しっかり噛む事ができるため食事制限などなくこれまで通り日常生活を送れます。

また、噛み合わせが悪いと肩こりや頭痛、顔の歪みなど身体に影響が及ぶこともありますが、インプラントで噛み合わせを調整することで身体のバランスを整えられます。

その他にも、噛み合わせの良いインプラントにすることでハッキリと発音できるようになったり、人工歯根が顎の骨と結合しているため、天然歯と同等の刺激を伝えられる点も奥歯にインプラントを入れるメリットです。

もし、入れ歯もしくはブリッジを選択すると

入れ歯の場合、噛む力が上下左右の方向に分散してしまい思い切り噛む事は難しくなります。

また、入れ歯のすき間に食べ物が挟まったり、一点に圧力がかかったりすると痛みが生じやすくなります。

部分入れ歯であればバネを掛けなければいけないため、異物感を感じてしまい違和感が強くなりがちです。

その他にも、噛む刺激が顎の骨に伝わらないため、長年使用する事で骨が痩せていく点や、何度も調整が必要な点は入れ歯のデメリットといえるでしょう。

ブリッジは、入れ歯よりは違和感は少ないのですが、健康な歯であっても削るリスクがあるため注意が必要です。

本ページのまとめ

インプラントは、奥歯よりも前歯の方が難しい傾向にありますが、事前の精密検査を丁寧に行い、骨造成など必要な処置を加えることで手術の適応範囲を広げることが可能です。

奥歯は歯を失っても表からでは分かりづらいため放置する方もいますが、噛み合わせが崩れると奥歯だけではなく、前歯の歯並びにも悪影響を及ぼし、さらには体全体にも悪い影響を与えます。

当院では、入れ歯やブリッジだけでなく最新のインプラント治療にも力を入れており、できるだけ術後の痛みを感じさせない治療を心がけております。審美性と機能性の高い治療をご希望の方は、ぜひあいおい歯科グループ 板橋歯医者・矯正歯科までご相談ください。

記事の監修

この記事の監修 浜島均
あいおい歯科グループ
板橋歯医者・矯正歯科
理事長

浜島 均

経歴

愛知学院大学歯学部 出身
愛知県済生会病院 歯科口腔外科 にて研修
同大学 顎顔面外科学講座 口腔先天異常学研究室 所属
一般歯科医院を経て
2017年 あいおい歯科グループ 板橋歯医者・矯正歯科 開院

関連ページ

本ページに関連する内容が別ページにもあります。興味があればぜひご覧ください。

インプラント治療について インプラントで使用する素材の違い ブリッジ・入れ歯との違い インプラントはどの歯医者で受けるべき?
あいおい歯科グループ 板橋歯医者・矯正歯科

土日祝も夜7時まで診療

志村坂上駅から徒歩7分

〒174-0063
東京都板橋区前野町4丁目21−22 イオンスタイル板橋前野町 3F

診察時間 月曜~日曜 毎日診察 10:00〜19:00
休診日 なし

【当日予約も受付中】お気軽にご連絡下さい